「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません。」
自分のwordpressのサイトをブラウザで見た時に表示されたらビックリしますよね
WordPressを使っていると時々巡り会うメッセージです
原因は?
wordpressの管理画面にてプラグインやテーマのインストールやアップデートのメンテナンス途中にブラウザを閉じてしまったため。
インストールやアップデート中にはメンテナンス用のロックファイルが作成されるのですが、メンテナンスが中途半端で終わったためロックファイルが削除されなかったためメンテナンスの
「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません。」
が表示されるのです
対応方法は?
メンテナンスのままになってしまった場合、メンテナンス用のロックファイルを削除すればメンテナンスから脱出できます
メンテナンスのロックファイルはwordpressのフォルダ直下にあります
$ cd wordpressのフォルダ $ rm -rf .maintenance
あとは、アップデートやインストールがされてなかったりしますので、アップデートやインストールを続けましょう