wordpress で、とあるテーマを使っていたのですが、 cssをカスタマイズしたくなり。
直接 style.css 等を書き換えるのも何だかなと思っていたら 子テーマという方法があることを知る
で、早速子テーマ作ってみましたが、 親テーマが既にとあるテーマの子テーマでした。 つまり、自分が作るのが孫テーマに。 その場合、どうやら再帰的には認識してくれなさそうで動きませんでした。
子テーマを作る場合、親テーマが子テーマじゃないか注意しないといけないですね