年月日が書かれているセルがあり、土日のセルを条件付き書式で色を変えています
色の変更には数式を使って条件を分けています。
エクセルファイルをCalcで開き、エクセルとして保存すると条件付き書式が動かなくなります。
どうやら、条件付き書式を行っている式にシート名が付いてしまうから。
エクセルでは条件付き書式の式にシート名を付けてはいけないみたい。
Calcで開いて保存したエクセルファイルを再度条件付き書式を編集しようとすると怒られるんですよね
Calcでxlsを開いて条件付き書式を見てみると、既に式にシート名が付加されていました。
シート名を削除してxlsとして保存したら、条件付き書式が動作しました。
vbscriptでxlsに読み取りパスワード付加してたが、単純にはいかないですね